|
トップ
|
NEWS
|
ABOUT
|
アンバサダー
|
食楽棟
|
温浴棟
|
アクセス
|
団体バス予約
|
豊洲市場公式サイト
|
| トップ | NEWS | ABOUT | アンバサダー | 食楽棟 | 温浴棟 | アクセス | 団体バス予約 | 豊洲市場公式サイト |
「千客万来」:多数の客が入れかわり立ちかわり来て、絶え間がないこと
「豊洲 千客万来」は、築地特有の貴重な財産である賑わいを継承・発展さ
せるとともに、豊洲市場本体施設と連携し、豊洲ならではの活気や賑わいを
⽣み出すことで、豊洲市場の魅⼒を⾼めつつ、地域のまちづくりや活性化に
貢献することを⽬的としています。
中村獅童さんプロフィール
1972年、東京都出身。8歳の時に歌舞伎座にて初舞台。
歌舞伎『義経千本桜』をはじめ、絵本の歌舞伎化『あらしのよるに』な
ど多くの歌舞伎舞台で主演や座長を務めている。
2016年からバーチャルシンガーの初音ミクとコラボした超歌舞伎は8年
目となり2023年12月いよいよ歌舞伎座にて上演予定。また歌舞伎という
枠を超え、映画、舞台、TVドラマ、ファッション、バンド活動と幅広い
ジャンルでも活躍。
『ピンポン』(02/曽利文彦監督) で日本アカデミー賞、ゴールデン・アロ
ー賞 (映画新人賞)、ブルーリボン賞、日本映画批評家大賞、毎日映画コ
ンクールの各新人賞5冠を受賞し、『阿修羅のごとく』(04/森田芳光監督)
で日本アカデミー賞優秀助演男優賞を受賞した。
主な映画出演作品に『硫黄島からの手紙』(06/クリント・イーストウッド
監督)、『レッドクリフ PartI、PartII』(08、09/ジョン・ウー監督)、
『日本で一番悪い奴ら』(16/白石和彌監督)、『孤狼の血、孤狼の血
LEVEL2』(18、21/白石和彌監督)、『みをつくし料理帖』(20/角川春樹
監督)、『キャラクター』(21/永井聡監督)、『ヴィレッジ』(23/藤井道人
監督) 、『怪物』(23/是枝裕和監督)、『首』(23/11月23日公開 北野武監
督)、『怪物のきこり』(23/12月1日公開 三池崇史監督) などがある。
2022年NHK大河ドラマ『鎌倉殿の13人』にも出演で話題となった。
中村獅童さん、「豊洲 千客万来」アンバサダーに就任!
築地の伝統を継ぎ、新たな賑わいを目指す「豊洲 千客万来」のアンバサダーに、
伝統と革新を体現する表現者、中村獅童さんが就任いたします。
多様な店舗が軒を連ねる「豊洲目抜き通り」
食楽棟「豊洲場外 江戸前市場」では、築地の伝統を引き継いで、豊
洲ならではの新鮮な食材などを活かした飲食・物販店舗を展開いた
します。
江戸の古い街並みを再現したオープンモールで、食べ歩きやお買い
物をお楽しみください。
「豊洲場外 江戸前市場」の木造建築は、御影石や淡路島のいぶし瓦
など、伝統的な建築素材を使用しています。訪れるだけで、江戸の
風情が感じられる空間となっています。
地域と連携したイベントも開催し、地域のまちづくりや活性化にも
貢献していきます。
豊洲市場の仲卸の店舗、江戸の粋を感じさせる飲食店など、新鮮・
美味しい・お得な価格のお店が立ち並ぶ「豊洲場外 江戸前市場」で
は、市場隣接ならではの食をお楽しみいただけます。
掘り出し物を探してのお買い物、旬のものをいただくランチ、夜は
江戸前の食事を楽しんだり、さまざまな用途でお使いいただけま
す。
箱根・湯河原温泉の名湯を楽しめる「湯処」(イメージ)
温浴棟「東京豊洲 万葉俱楽部」では、専用トレーラーにて、箱根・
湯河原の温泉を毎日運搬して、豊洲の地に“東京都心の温泉郷”を実
現します。
湯処(露天風呂・サウナ)・岩盤浴・エステ・マッサージ・国内ト
ップクラスの数を備えた最新リクライナーを用意して、1日ゆっくり
と滞在できるくつろぎの空間を提供します。
屋上には、豊洲の景観を一望できる展望足湯庭園を2カ所(入館者
用・一般無料開放用)設置します。
くつろぎながら食事を楽しめる「食事処」
ウォーターフロントの景⾊を360度パノ
ラマで⼀望できる「展望足湯庭園」
様々な効能の石を使用した「岩盤浴」
心身をリラックスする「癒処」
※掲載されている施設パース、写真はイメージであり、予告なく変更されることがございます。
所在地:東京都江東区豊洲6丁目5番1号(豊洲市場に隣接)
※2階にてゆりかもめ「市場前駅」とペデストリアンデッキで連結
≪ゆりかもめ 「市場前駅」から徒歩4分≫
≪東京BRT 「豊洲市場前」から徒歩3分/「ミチノテラス豊洲(豊洲市場前)」から徒歩7分≫
≪都営バス 「市場前駅前」から徒歩5分/「新豊洲駅前」から徒歩9分≫
アンバサダー
豊洲市場に隣接する「豊洲 千客万来」は、
食楽棟「豊洲場外 江戸前市場」と
温浴棟「東京豊洲 万葉俱楽部」から成ります。
「豊洲場外 江戸前市場」
食楽棟
「豊洲目抜き大通り」夜景
施設のランドマーク「時の鐘」
市場の活気あふれる「目利き横丁」
そぞろ歩きを楽しめる
「豊洲江戸前通り」
「豊洲場外 江戸前市場」の団体バス予約は
2023年11月頃からを予定しています。
詳しくはこのサイトでご案内します。
「東京豊洲 万葉俱楽部」
温浴棟
取材をご希望される場合、
以下の問い合わせフォームからお申し込みください。
アクセス
国道15号線
市場前駅
豊洲駅
新豊洲駅
豊洲出入口
新橋駅
浜松町駅
レインボーブリッジ
豊洲市場
補助315号線
豊洲駅
ゆりかもめ
東京メトロ
有楽町線
芝浦JCT
台場出入口
「豊洲 千客万来」専用駐車場
お知らせ
「豊洲 千客万来」ティザーサイトをオープンしました。
2023.09.13
「東京豊洲 万葉倶楽部」詳しくはこちら
取材申し込みはこちら(メディア関係者)
お問い合わせはこちら
「求人情報」詳しくはこちら
取材申し込みはこちら
取材申し込みはこちら
お問い合わせ
お問い合わせ
求人情報はこちら